臨床実習
2024年07月20日
こんにちはモーリです。
先週より専門学校の学生さんが当院に1週間ほど在籍して臨床実習を受けております。
期間中は、お客様にがご迷惑をお掛けする場合もございますが、
これからの若い世代の成長にご協力よろしくお願いします。
今回の臨床実習は柔道整復師学科3年生の4名になります。
彼らは鍼灸師の国家資格取得も目指しており志は高く、治療方法や先輩方の説明などにも熱心に耳を傾けております。
期間中、症例・施術などに協力を頂いたお客様
ご協力ありがとうございました。
また、朝の清掃活動にも積極的に協力していただき城野駅近隣も一緒に清掃などしてくれました。
一緒に体幹トレーニングもしてくれました😃
『ツボで本当に疲れは取れる!? 脳内麻薬オピオイドの効能』
2024年02月8日
みなさんこんにちはモーリーです。
先日、ふとテレビを付けたら表題のテレビ番組があっておりまして
真剣に見てしまいました。
今日は、その番組でもご案内があったツボの一つをご紹介させていただきます。
大きな森の鍼灸整骨院でも施術できますので
モーリーか親分にご相談ください。
今日、ご案内するツボは天柱です。
肩こりや頭痛の時などに使うことが多いですね!
筋緊張の頭痛・肩こりにおすすめのツボのご紹介 天柱(てんちゅう)
ツボの由来 ・・・
「天柱」とは天を支える柱のこと。ここでは「天」は頭、「柱」は頚椎。本穴の位置が天を支える柱の様であるから。
こんな時に使う・・・
•頭痛(後頭部) •肩こり •寝違え •自律神経調整
です。
ゼミみなさん興味がありましたらご相談ください。
https://youtube.com/shorts/hZLnbH45KgM?si=g5Um9r1mBr8CRqI8
https://youtube.com/shorts/hZLnbH45KgM?si=g5Um9r1mBr8CRqI8
12月23日土曜日 森の祭典
12月のお知らせ
2023年12月1日
こんにちは!大きな森の鍼灸整骨院です🐻🌳
12月になり今年もあと1ヶ月となりました。
寒くなってきてますので体調崩さないようにお過ごしください🙇♀️
今月のお知らせになります🙇♀️
12月のイベント🎅
12月23日限定イベントを行います!
ガラポンを引いて豪華景品獲得のチャンス…?
年末年始の営業について
下記の通り12月29日は午前中までの営業、12月30日~1月3日まではお休みとなります。
お間違えのないようにご注意ください。
今月のLINEクーポンは
今月は表情筋ほぐし5分300円クーポンです😄😠🥲😆
むくみの改善したい方や小顔になりたいという方にはおすすめのクーポンです☺️
今月も大きな森の鍼灸整骨院をよろしくお願いいたします🙇♀️
肘内障(肘の脱臼)
2023年11月22日
こんにちは、モーリです。
先日、お昼休みに一本の電話がありました。
プルルルル🎵 プルルル🎵
『子供の肘が外れたんですけど、治せますか?』
とのこと、モーリー迷いなくはい大丈夫ですよ!って対応
お昼休みでしたが、対応させていただきました。
3歳くらいの女の子でしたが、ものの数分で無事に整復できて
女の子は脱臼した側の手でお菓子を手で握る(整復出来ていることの確認動作)
こともできたので、一安心でした。
肘内障って、再発しやすかったり、簡単に抜けたりするので
もしかしたら?って時はご相談ください。
もちろん整形外科などでも対応してもらえます。
肘内障
教科書では、学齢前の2〜4歳の幼少時特有の傷害であり発生頻度は高いものの一つです。
成長とともに、輪状靱帯の付着がしっかりしてくると抜けなくなります。
手を引っ張ったり際にも発生することがあり、(肘引っ張り症候群)とも言われ繰り返し発生することが多いです。
発生機序としては
強い引っ張り力により前腕の回内力が加わり、輪状靱帯の下を橈骨頭がくぐり抜ける(近近橈尺関節の亜脱臼)lことで発生します。
整骨院での対応
整骨院でも肘内障は整復することができ
他に骨折などなければ、数分で対応できます。
もし、肘が抜けたかな?子供の腕が上がらない!って時は一度ご相談ください。
モデルデビュー?
2023年09月29日
こんにちはモーリです。
昨日は、午後から休診させていただき、スタッフ写真撮影や社内研修を実施いたしました。
今後の新たな技?やイベントなどもありますので引き続き大きな森の鍼灸整骨院をよろしくお願いします。
今後、ホームページの写真なども変わっていきますので是非、みなさんチェック&お楽しみにしてください。
9月28日(木)午後休診
2023年09月18日
日頃より大きな森の鍼灸整骨院をご利用いただきありがとうございます。
お客様にお知らせになります。
9月28日(木曜日)は
午後から社内研修の為、午後から休診いたします。
午前(9時〜12時半)は営業しております。
ご利用を予定されていたお客様、お時間を変更したいただいた方にはご迷惑をお掛け致します。
今後のよりより技術やサービス等、向上してまいりますので
引き続き大きな森の鍼灸整骨院をよろしくお願いします。
睡眠のお話
2023年09月3日
こんにちはモーリです。
9月3日は秋の睡眠の日です。
みなさん、寝れてますか?モーリは昔から
寝ると決めて布団に入ると、ほんと1分も経たずに寝れる特技を持っております。
また、寝る場所においても、基本的にはどこでも寝れてすぐにガーガー言ってます。
治療をしている時には、背中が硬い人・背中に柔軟性が無い方がたまにおられます。
もしかしたら寝れてない(熟睡できてない)かなぁ〜と思ってます。
鍼灸やマッサージなどをすると背中の緊張も取れてぐっすり寝れることもあるのでぜひチャレンジしてみてください。
厚生労働省から出てる【健康づくりのための睡眠指針〜睡眠12か条~】
1.良い睡眠で、からだもこころも健康に。
2.適度な運動、しっかり朝食、ねむりとめざめのメリハリを。
3.良い睡眠は、生活習慣病予防につながります。
4.睡眠による休養感は、こころの健康に重要です。
5.年齢や季節に応じて、ひるまの眠気で困らない程度の睡眠を。
6.良い睡眠のためには、環境づくりも重要です。
7.若年世代は夜更かし避けて、体内時計のリズムを保つ。
8.勤労世代の疲労回復・能率アップに、毎日十分な睡眠を。
9.熟年世代は朝晩メリハリ、ひるまに適度な運動で良い睡眠。
10.眠くなってから寝床に入り、起きる時刻は遅らせない。
11.いつもと違う睡眠には、要注意。
12.眠れない、その苦しみをかかえずに、専門家に相談を。
8月のお知らせ
2023年08月1日
こんにちは!モーリーです😃
ついに夏本番になってきましたね🥵 熱中症に気をつけてお過ごしください
大きな森では熱中症予防に塩タブレットも準備しております。
😃 8月のお知らせです💁♂️
1️⃣ 8月は岳藤先生限定オイルイベント『岳の子』フェアを開催します!
※回数券は岳藤先生対応分のみですので他のスタッフで対応時は適用されません
※回数券の特別価格は初回施術時での購入のみに限ります。(初回やって検討して次回以降に買う際は通常価格でのご案内となります。)
※回数券の有効期限は購入日からになります。
2️⃣ 今月のLINEクーポンはアームケア
3️⃣ 鍼灸営業日カレンダー
4️⃣ ピンポイント鍼灸
悪箇所ここに刺して欲しい
鍼はまだしたことないけど、チャレンジしてみたい方など
整骨の施術ベットで、延長治療感覚て鍼をする
ピンポイント鍼灸 1回1,500円
✌️ 今月も大きな森の鍼灸整骨院をよろしくお願いいたします🙇♀️